君こそは友

このCD、
ちょっと変わってるといえば、変わってる。
収録されてる曲目は1曲だけ。
でも、収録曲数は15曲。
つまり、
ただ1曲だけのナンバーを15ユニットのバンドやソロ・シンガーが演奏してるねん。
「なんや・・・全部おんなじやったら、おもろないわ。。。」
そんなふうに思うあなた!
いっぺんこのCD最初から最後まで聴いてみなはれ。
「おもろいでぇ~~~♪ハマるでぇ~~~♪」
おんなじ曲でも、それぞれ個性的なミュージシャンが演奏すると、こんなふうになるんやな。
それぞれまったく別の音楽やん(@_@)
全部聴いても全然飽きひん。
違う曲をワンパターンの演奏で15曲聴くよりもおもろいかも(笑)
このCDを作ったのは、あたしの知り合いのミュージシャン。
大先輩や。
シンガーソングライターの藤村直樹さん。
http://www.macnet.or.jp/pa/fujimura/
先月亡くなられた。。。
このCDが遺作になった。。。
昔から、あたしのライブを見ては、いろいろとアドバイスをしてくれてはった。
「口うるさい人やな。。。」
って思た時期も正直あったけど、でも後で、
「なるほど、そういうことか!おおきにm(__)m」
って分かるねん。
今、この遺作として残して行ってくれはったCD聴いて・・・
「なるほど、そういうことか!おおきにm(__)m」
シンガーソングライター藤村直樹さんの詳細については『ウィキペディア』を見てな。
『藤村直樹(シンガーソングライター)』で検索ど~ぞ。
コメント
試聴しました。
なかなかいいでしょ(^_-)-☆
パインさん
先日はライブにお越しいただき
ありがとうございましたm(__)m
また、音楽でテンション上げていきましょ~(^o^)丿
このCD、おもしろいでしょ♪
ハワイアンではないんですが、
ジャケットに書いてある言葉
-歌は、人を繋ぐ、世界を繋ぐ-
私たち音楽者にとって、
(私もパインさんも)
涙が出るほどステキな、そして大切な言葉ですね。
先日はライブにお越しいただき
ありがとうございましたm(__)m
また、音楽でテンション上げていきましょ~(^o^)丿
このCD、おもしろいでしょ♪
ハワイアンではないんですが、
ジャケットに書いてある言葉
-歌は、人を繋ぐ、世界を繋ぐ-
私たち音楽者にとって、
(私もパインさんも)
涙が出るほどステキな、そして大切な言葉ですね。
繊細で豪快で・・・
こじんまりした今の時代、
なかなか居てませんな~
そんなに大々的な人ではないのに
かと言って隅っこのまた片隅の人ではなく・・・
ほんまに寂しい限りっす。
なかなか居てませんな~
そんなに大々的な人ではないのに
かと言って隅っこのまた片隅の人ではなく・・・
ほんまに寂しい限りっす。
ホンマに
自分のアイデンティティをしっかり持って、
芯のぶれない人やったと思います。
繊細で豪快・・・まさにそんな人でしたね。
そういえば、
ライブに舞妓さん同伴で来られたこともありましたわ(@_@)
それから、
こだわりの蝶ネクタイがトレード・マークでしたね。
芯のぶれない人やったと思います。
繊細で豪快・・・まさにそんな人でしたね。
そういえば、
ライブに舞妓さん同伴で来られたこともありましたわ(@_@)
それから、
こだわりの蝶ネクタイがトレード・マークでしたね。
コメントの投稿
ありがとうございました。