fc2ブログ

カーナビさん

Nissan Car

今回のあたしのハワイでの愛車はニッサン君(^_^)/
カーナビさん付きや。

んで、
昨日(ハワイ時間で7月7日)、
ワヒアワのクーカニロコ(Ku-kaniloko)まで行ってきてん。
古代ハワイの遺跡の中でも、とても神聖な場所のひとつ。
古代の王族の女性が出産をした場所、と言われてる。
36人の神官の見守る中で行われる、王族の出産はとても神聖なこと、とされてた。

Ku-kaniloko
Ku-kaniloko

ひろ~~~い原っぱの真ん中にひとかたまりの木立ちが、
そして、その木立ちに守られるように石製遺物が配されてる。

この地に立つと、
なんともやさしい気持ちがこみ上げてくる。
いつまでもここにいたくなる。

なかなかあたしの言葉ではうまく表現でけんので、
気になる方は現地へどうぞ(^_^)

『クーカニロコ』っちゅうのは、直訳すると、
「内側(ロコ)の声(カニ)が出る・聞こえる(クー)」
って言う意味や。
「内なる声を聞け」
「自分の心の中の声を聞け」
てな感じやろか。

また、この『内なる声』とは
「母親の胎内に宿る命からのメッセージ」
とする説もある。

古代の人々が生まれ来る生命への期待を込めた聖地なんやな。

さて、
やさしさをくれたこの地にお礼の言葉を述べて、
ニッサン君に乗り込んで次の目的地ワイパフSCへのドライブ。

ところが・・・
トラブル発生!

カーナビさんが、グズってはる(ーー;)
フリーズしてしもたり、とんでもないとこを指示したり。。。
電源を切って再起動したら、なんとか作動するようになった。

でも、おかしい。。。
どう考えても、
カーナビさんの指示どおりに行ったら、ワイパフに着かへんど。

このカーナビさんのゆ~とおりに行ったら、一体どこに着くんやろ?
おもろそうや♪
行ってみたれ(^o^)丿

そして・・・

ある場所の前でカーナビさんがゆ~た。
「目的地に到着しましたので、案内を終了します。」

ダウンタウンの銀行の前。。。

「なんでやねぇ~ん!」
と、正しく突っ込みを入れたった(笑)

その時、ふっとひとつの思いが浮かんだ。
「そうや!ビショップ博物館や!」
近くにビショップ博物館がある。
急遽、そこへ行くことにした。
場所はよう知ってる。
カーナビさんには休んでてもらお♪

Bishop Museum

遅い目の時間やったからかな・・・人は少なかった。
あ~~~・・・
いろんなもんがいっぱいあり過ぎて。。。
じっくり見てたら何日かかることやろ。。。

今回は古代の神像にテーマを絞って見て回った。

それと、『カリヒの間』。
『カリヒ』っちゅうんんは王族の象徴を表す道具で、
日本の大名行列なんかで見られるマトイみたいなもん。
ここにはいろんなパターンのカリヒが展示してある。
そして、それにまつわる王族達の資料も。
部屋に一歩入るなり、とても荘厳な雰囲気に圧倒されそうになる。
スゴイ!!!

クーカニロコでのやさしさの次は、
この威風堂々としたパワー。

もしかして、
カーナビさん、わざとここへ連れて来てくれたん?
やるな・・・あんた。。。

明日はどこ連れてってくれる?

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント

No title

Ku-kaniloko神聖なところで癒されますね!

いつもコンビの相方さんがいないけど(←漫才師やなかった)
珍道中が楽しめそうな相棒ですやん(^^;;
私も今夜関空から発ちまーす。。。
Rちゃんの運転でナビはYちゃんかな(・・?)
今回はカイルアからラニカイビーチに行く予定。。。
きっとどこかでま~さん♪に会えるよね(^^)v

 

ミルキィーさん
はい♪
相方のノリ坊は毎日元気にカネオヘまでフラのレッスンに通ってはりますわ(^_^)

では、
オアフで会いましょぉ~~~(^_^)/
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する