fc2ブログ

イナー

今日のタイトルの『イナー』っちゅうのはハワイの言葉や。
アルファベット表記すると『ina-』や。
(実際は『a』の上に『-』が乗っかって長音(カハコー)になるんやけど、フォントの関係上『a』の後に『-』をくっつけといた)

意味は『仮定』、つまり『if』や。

Keola & Raiatea

こないだホノルルで見つけたCD・・・シリーズ(メジャー編)w
ケオラ・ビーマー師匠とライアテア・ヘルムちゃんのコラボCD。

このCDの1曲目に『INA-』ってタイトルの曲が収録されてるねん。
最初、ジャケットでこの曲のタイトルをサラッと見た時はピンと来んかった。
でも、よう見たら・・・メッチャ有名な曲やってん。
あのジョン・レノンの名曲をハワイ語にしてあるねん。
それも、ものすごうまいことハワイ語にしてあるねん。

この曲、ハワイのカーラジオでもよう流れてた。
「お~♪この曲、ハワイ語の歌詞つけてもやっぱりエエや~ん♪」
って思いながら聴いてたな。
んでまた、コオラウのハイウェイを走りながらこの『INA-』を聴くと、
なんとも言えんステキな気分になるねん。

『イナー(ina-)』⇒『仮定』⇒『想像』⇒『imagine』

Keola & Raiatea

それにしても・・・
ライアテアちゃん、別嬪さんやな(^_^)/


さて、
木曜日!
新大阪でライブやでぇ~♪
お仕事帰りにお気軽に寄っておくれやっす(^_-)-☆
飛び入りフラにウクレレ持込み大歓迎(●^o^●)

☆SLACKIN' TIME LIVE at OPPiDOM
<ゆるゆるギター ピッキン・ナイト> 
●日時
7月22日(木)開演19:30
●場所
新大阪「OPPiDOM(オッピドム)」
http://blog.oppidom.jp/
●出演
・Slack-Key MARTY(スラッキー・ギター弾き語り)
☆飛び入りフラも大歓迎♪
●チャージ
1000円
●お問合せ
オッピドム 06-6151-8106
 

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する