fc2ブログ

真夏のキャンペーン?!

真夏!

真夏!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
昨日は土用丑日。
うなぎ食べはりましたか?

その昔、江戸時代・・・
もともと、脂っこいウナギは暑い時期には人気のなかった食べ物やってん。
んで、夏の売り上げに困ってたウナギ屋さんが、天才学者の平賀源内さんに相談しはったんやて。
そこで、彼が
「暑いときには栄養価の高いウナギを食べて乗り切ろう」
っちゅう、今で言う『キャンペーン』をすることを考えはったんやて。
それが、土用丑日にウナギを食べる、っちゅう習慣のルーツになったらしい。。。

ちなみに、季節は違うけど、『節分の巻寿司』は焼海苔業界、『バレンタイン・チョコレート』は製菓会社が、それぞれ仕掛けたキャンペーンがルーツと言われてる。

『夏の暑さをスラッキーでゆるゆる乗り切ろう!』
って、キャンペーン・・・いかがッスか?


☆Slack-Key MARTY's LIVE at 5th-Street
毎回大好評のスラッキー&フラのライブです!
●日時
8月7日(土)開場18:00、開演19:00
●場所
大阪 吹田 「5th-Street(フィフス・ストリート)」
http://www.5th-street.com/
●出演
・Slack-Key MARTY(スラッキー・ギター、ボーカル)
・NOLIKO(ウクレレ、ボーカル)
・Hulali & Maki(フラ)
●チャージ
前売り1500円/当日1800円 (ドリンク別途500円)
浴衣でお越しのお客様にはワンドリンクをサービス!
●ご予約、お問合せ
フィフス・ストリート 06-6386-9114


☆ハワイの風ランチタイム・ライブ at HALELANI
ランチタイムをゆ~ったりライブで過ごしましょ~♪
●日時
8月8日(日)開演13:00
●場所
大阪 交野市「HALELANI(ハレラニ)」
http://halelani.info/
●出演
・Slack-Key MARTY(スラッキー・ギター、ボーカル)
・NOLIKO(ウクレレ、ボーカル)
☆飛び入りフラ大歓迎♪
●チャージ
2500円(ランチ付、ドリンク別)
●ご予約、お問合せ
ハレラニ 072-894-0687

テーマ : LIVE、イベント - ジャンル : 音楽

コメント

No title

江戸も大川を越えれば、本所深川、掘割、ため池と行った土地柄、
その辺で自給できたうなぎで、やたらうなぎやが多かったとか。
年がら年中過当競争だったようで。
それにしても、昨今のおうなぎのお高いこと。
どこかしこも四角い箱の中に鎮座の、
神々しいうなぎ様ばかり。
あのうな丼はどこに行った。
Where have all the eels gone? 
long time’re passingでありますな。

 

カラさん
おうなぎ様・・・たしかに神々しい値段ですな(笑)
あたしの地元で言えば、
『ハモ』
です。
あたしが子供の頃は安い魚の代表でしたなぁ。
裕福ではなかった我家の夏の食卓にはしょっちゅうハモが出てきて、
「え~~~、またハモぉ~。。。(;一_一)」
などとバチあたりなことをほざいておりました。
それがいつのまにか、昨今の高級魚扱い。
ハモはどこへ行った・・・であります。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する