フムフムヌクヌクな夜
昨日の晩も
ライブ見に行ってきてん♪
京都の『フムフムヌクヌク』っちゅうお店や。
知り合いのフラ・ガールさん達が自分たちのライブをする、
っちゅうことで行ってきてん。
このお店に行くのは今回が初めて。
地元なんで、前から気になっててん。
以前に一度行った時、臨時休業(?)でクローズしてて、
それからなかなか行く機会がなかったんやけど、
今回めでたく入場(^_^)/
・・・が、実は今回もちょっとドタバタした(^_^;)ワテノセイ-スマン
フラ・ガールさんには、前もって
「見に行くでぇ~♪」
って連絡してたんやけど、
慎重な性格のあたしは(笑)、当日の夕方、念のため席の予約の電話をお店に入れてん。
そしたら、お店からは
「すみません。今日は満席で。。。もしよろしければ、次回のライブは・・・云々」
とのご丁重な返事。
がぁ~~~ん(ーー゛)
もっと早いこと予約入れといたらよかった。。。
甘かった。。。
さっそく、フラ・ガールさんの一人にお詫びのメール。
「すんません・・・これこれしかじかで今日見に行くことができなくなりました(T_T)/」
んで、すでにライブを見に行くつもりで大阪から京都に出てきてたノリ坊と、
「ほな、四条大宮の大将軍の焼肉でも食いに行くか。。。」
などと話してたところ、フラ・ガールさんから電話が。
「ま~さん♪とノリコさんの席はちゃんと確保してあるんよぉ!絶対絶対見に来てぇ~!」
彼女に、ライブを見に行くことを伝えた時点で、二人分の席の予約をしておいてくれはったんやて♪
「え~!ほんま!わぁ~い\(^o^)/」
「よかったなぁ♪」
「うれしいなぁ♪」
って、言いながら『フムフムヌクヌク』へ到着。
なるほど。
予約満席なわけや。
大賑わいな店内。
大きなおとなしいヨーゼフみたいなワンちゃんもいてはる。
超イヌラーのノリ坊、さっそく大喜び♪
あたしらがお店に着いた時、ちょうどライブが始まった。
音源はCDやったけど、
第1部はカヒコ・スタイル、そして第2部はアウワナ・・・と各曲解説付で。

フラ・ガールさん達、客席の近いライブにはまだあまり慣れてないような感じやったけど、
ライブが進むにつれて、堂々と視線も落ち着いてきた(^_^)
んで、
第3部には、フラ・ガールさん自らウクレレを弾いての飛び入りフラ・タイム。
残念ながら、客席からの飛び入りダンサーさんはおられなかったが、
(京都人の奥ゆかしさ・・・っちゅうことで。。。)
なんとも、サービス満点の意欲的な企画や。

ハナ・ホウ!
んで、
ライブが終わって、無防備に拍手喝さいをしてたら・・・
突然、
「今日は、スラッキー・ギターのま~さん♪とウクレレのノリコさんが来られてます!」
って紹介されてん。
「ギターも用意してあるので♪」
って・・・これ、サプライズやんけ(@_@)
第4部(?)が・・・(^_^;)
ちゅうことで、3曲演奏させてもろて、
フラ・ガールさん達と、お客さんで来てた友人のカーネ・ダンサーさんに踊ってもろた(●^o^●)
『`Ulupalakua』
『Manu `O-`o-』
『Ka Uluwehi O Ke Kai』
おおきにm(__)m
今回は彼女達の『フムフムヌクヌク』での初ライブやったんやけど、
これからも、シリーズで続けていくんやて。
彼女達の前向きパワーがガシガシ感じられる、ライブやった( ̄^ ̄)/
楽しい時間を過ごすことができたな♪
MAHALO
ライブ見に行ってきてん♪
京都の『フムフムヌクヌク』っちゅうお店や。
知り合いのフラ・ガールさん達が自分たちのライブをする、
っちゅうことで行ってきてん。
このお店に行くのは今回が初めて。
地元なんで、前から気になっててん。
以前に一度行った時、臨時休業(?)でクローズしてて、
それからなかなか行く機会がなかったんやけど、
今回めでたく入場(^_^)/
・・・が、実は今回もちょっとドタバタした(^_^;)ワテノセイ-スマン
フラ・ガールさんには、前もって
「見に行くでぇ~♪」
って連絡してたんやけど、
慎重な性格のあたしは(笑)、当日の夕方、念のため席の予約の電話をお店に入れてん。
そしたら、お店からは
「すみません。今日は満席で。。。もしよろしければ、次回のライブは・・・云々」
とのご丁重な返事。
がぁ~~~ん(ーー゛)
もっと早いこと予約入れといたらよかった。。。
甘かった。。。
さっそく、フラ・ガールさんの一人にお詫びのメール。
「すんません・・・これこれしかじかで今日見に行くことができなくなりました(T_T)/」
んで、すでにライブを見に行くつもりで大阪から京都に出てきてたノリ坊と、
「ほな、四条大宮の大将軍の焼肉でも食いに行くか。。。」
などと話してたところ、フラ・ガールさんから電話が。
「ま~さん♪とノリコさんの席はちゃんと確保してあるんよぉ!絶対絶対見に来てぇ~!」
彼女に、ライブを見に行くことを伝えた時点で、二人分の席の予約をしておいてくれはったんやて♪
「え~!ほんま!わぁ~い\(^o^)/」
「よかったなぁ♪」
「うれしいなぁ♪」
って、言いながら『フムフムヌクヌク』へ到着。
なるほど。
予約満席なわけや。
大賑わいな店内。
大きなおとなしいヨーゼフみたいなワンちゃんもいてはる。
超イヌラーのノリ坊、さっそく大喜び♪
あたしらがお店に着いた時、ちょうどライブが始まった。
音源はCDやったけど、
第1部はカヒコ・スタイル、そして第2部はアウワナ・・・と各曲解説付で。

フラ・ガールさん達、客席の近いライブにはまだあまり慣れてないような感じやったけど、
ライブが進むにつれて、堂々と視線も落ち着いてきた(^_^)
んで、
第3部には、フラ・ガールさん自らウクレレを弾いての飛び入りフラ・タイム。
残念ながら、客席からの飛び入りダンサーさんはおられなかったが、
(京都人の奥ゆかしさ・・・っちゅうことで。。。)
なんとも、サービス満点の意欲的な企画や。

ハナ・ホウ!
んで、
ライブが終わって、無防備に拍手喝さいをしてたら・・・
突然、
「今日は、スラッキー・ギターのま~さん♪とウクレレのノリコさんが来られてます!」
って紹介されてん。
「ギターも用意してあるので♪」
って・・・これ、サプライズやんけ(@_@)
第4部(?)が・・・(^_^;)
ちゅうことで、3曲演奏させてもろて、
フラ・ガールさん達と、お客さんで来てた友人のカーネ・ダンサーさんに踊ってもろた(●^o^●)
『`Ulupalakua』
『Manu `O-`o-』
『Ka Uluwehi O Ke Kai』
おおきにm(__)m
今回は彼女達の『フムフムヌクヌク』での初ライブやったんやけど、
これからも、シリーズで続けていくんやて。
彼女達の前向きパワーがガシガシ感じられる、ライブやった( ̄^ ̄)/
楽しい時間を過ごすことができたな♪
MAHALO
コメント
演奏ありがとうございました。
こちらこそ(^_^)/
ALOHA
Tacさん
ホンマ、楽しかったです!!!
「行ってよかったぁ♪」
って思えるライブでした(●^o^●)
また、フラ・ガールさん達の熱演覚めやらぬ後を受けさせていただくような、ええシチュエーションでのご紹介・・・こちらこそ、ありがとうございましたm(__)m
第2回、第3回・・・と、さらなるご盛況を!
ステキな時間をありがとうございました。
Tacさん
ホンマ、楽しかったです!!!
「行ってよかったぁ♪」
って思えるライブでした(●^o^●)
また、フラ・ガールさん達の熱演覚めやらぬ後を受けさせていただくような、ええシチュエーションでのご紹介・・・こちらこそ、ありがとうございましたm(__)m
第2回、第3回・・・と、さらなるご盛況を!
ステキな時間をありがとうございました。
No title
マハロ!!!
No title
`O au pu-(^_^)/
ようこそフムヌクへ
ご予約の件は大変失礼いたしました。
バタバタとしたなか飛び入り演奏もしていただき、ありがとうございました。 またお会いできる日を楽しみにしています。(演奏ゆっくり聴きたかったです~[絵文字:v-239)
バタバタとしたなか飛び入り演奏もしていただき、ありがとうございました。 またお会いできる日を楽しみにしています。(演奏ゆっくり聴きたかったです~[絵文字:v-239)
アロ~~~ハァ(^o^)/
予約の件では、こちらこそホンマ失礼いたしましたm(__)m
すでに席を確保していただいてくださってて、うれしかったです。
ありがとうございました!
初フムヌク、メッチャ楽しかったです♪♪♪
キ~ンと冷えたハイボールも美味かったです!
また行きま~す(●^o^●)
すでに席を確保していただいてくださってて、うれしかったです。
ありがとうございました!
初フムヌク、メッチャ楽しかったです♪♪♪
キ~ンと冷えたハイボールも美味かったです!
また行きま~す(●^o^●)
コメントの投稿
「BIJIN's」ライブで進行係りをさせて頂いていたTacです。
13日はご来店頂きましてありがとうございました。
また、突然のお願いにもかかわらず、素晴らしい演奏をお聴かせ頂きありがとうございました。
お蔭様で、楽しくにぎやかに終えることができました心より御礼申し上げます。
ノリコさんにもよろしくお伝え下さい。
次回は10月16日、その先は2~3ヶ月に1回程度開催の予定ですので、引き続きの応援をよろしくお願いいたします。