ありがとうの美味し酒(●^o^●)






昨日、
Naniwa Slack-Key Jamboree(^_^)/
びっくりした\(◎o◎)/!
あんなにたくさんの人が集まってくれはるやなんて!
・・・って、正直なとこ(^_^)
前日の前夜祭から、
当日のワークショップ、
そして、ライブ。
うれしい!!!
ライブの様子は『ALOHA WALKER』のSAMさんのブログで詳しく紹介していただいてるし、
そちらを、ぜひチェック(^_-)-☆
http://alohasam.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-ffc5.html
http://alohasam.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/vol1-9fc6.html
上の画像はSAMさんのブログ記事から一部を拝借いたしましたm(__)m
もちろん、会場のオーナーでホスト役してくれはったHILOさんのブログにも♪
http://bee101project.blog79.fc2.com/blog-entry-272.html
明日あたり、フォト・ギャラリーに写真もアップされるそうな(^_^)/
・・・って、自分のブログは手抜きかぃ。。。(~_~;)
いえいえ、SAMさんのブログ、すんごいうまく紹介していただいてるものでして(^_^)/
さすがです( ̄^ ̄)
さて、
このイベント・・・
あたしにとっては
今年の5月末にやってきたメールが始まりやった。
メールのタイトルは
「大変です!」
差出人は
あたしのスラッキー・ギター・ワークショップに来てくれてはるN氏。
本文は、
ある機会に彼が東京のスラッキー仲間と飲んでる時に、
「関西でもスラッキーのイベントやってよ。」
「オレたち手伝うぜ。」
って、酒の肴の話・・・のつもりが、
その場でドォ~っと盛り上がり、やおら現実味を帯びてしもて、
「ど~しましょ。。。(@_@;)」
って内容やった。
それから、N氏はワークショップ仲間のI氏、J氏、R氏に連絡をとった。
さぁ、それからが大変やったと思う。
なにぶん、彼らはプロのイベンターとちゃう。
まったくの素人や。
「イベントって、どんなふうにして開催するの???」
からスタートや(^_^;)
ライブ・イベントの成否に大きく影響する音響まで自分達でやる、っちゅう。
彼らは集まって、音響の勉強会などもしてたそうな。
みなさん、
ホンマにようやってくれはった(T_T)/ウレシイ
一丸となって、まさに、一丸となって、
一生懸命取り組んでくれはった。
途中、J氏の急逝ちゅう悲しいこともあった。
でも、J氏への思いが、さらにみんなのパワーになった。
これぞ、J氏のマナや。
ジャンボリーが終わって、居酒屋さんで打ち上げの席。
大阪のスラッカーのダカイン鶴下氏が声をはった。
「今回の一番の功労者は彼らやと思う!」
あの、トボけたユルキャラでいつもみんなを和ませてくれてるつるちゃんが声を張り上げてん。
「もちろん、参加してくれはったミュージシャンさんも、会場のオーナーさんも、他のスタッフさんもやけど・・・そやけど、彼らが一番やと思う!」
ええ打ち上げやった。
ホンマ、うまい酒やった。
みんな、
みなさん、
おおきに(●^o^●)
あと・・・
J君。
キミとのあの約束、覚えてるでぇ。
やるでぇ(^_^)/
コメント
お疲れ様でした。
おつかれさまでした(^_^)/
RONさん
ホンマにおつかれさんでした(^_^)/
おおきに(^_^)/
P.A.の腕は、たしかにまだプロ並み・・・とはいかないけれど。。。
ちょこちょこと機械のトラブルに見舞われながらも。。。
でも、スラッキーが大好きなRONさんのP.A.は心強かったです♪
みんな心から楽しんで演奏できました(●^o^●)
演奏してるミュージシャンの笑顔!!!
MAHALO
ホンマにおつかれさんでした(^_^)/
おおきに(^_^)/
P.A.の腕は、たしかにまだプロ並み・・・とはいかないけれど。。。
ちょこちょこと機械のトラブルに見舞われながらも。。。
でも、スラッキーが大好きなRONさんのP.A.は心強かったです♪
みんな心から楽しんで演奏できました(●^o^●)
演奏してるミュージシャンの笑顔!!!
MAHALO
行きたかった~
昨日、サムさんから聞きました。
メッチャ良かったって。
ホンマに行きたかった~。
次は行きまっせ~
会社やすんでも、いくも~ん。
メッチャ良かったって。
ホンマに行きたかった~。
次は行きまっせ~
会社やすんでも、いくも~ん。
No title
ま~さん♪、NOLIちゃん、遅ればせながら ホントに楽しい時間、ありがとう!!
実はライブ中、ずっと泣きそうだった。
あの場に居たみんな、お客様もスタッフも出演者も一つの同じ喜びの中にいる気がして・・・だからあの空気だったし、師匠の本気弾きもそこから引っ張り出されたと思うし・・・。
ま~さん♪のblog読んで、今ごろ滝涙です~(ToT
SAMさん、HILOさんにも感謝です。
特にRONさんには頭が下がります。
皆さんにあそこまでしていただいていたとは・・・(涙)
とても演奏しやすかったです。この場をお借りして関東代表としてお礼申し上げます。
ありがとうございました!
ま~さん♪、SKGに新しい風が吹いたね!
ありがとう!!
実はライブ中、ずっと泣きそうだった。
あの場に居たみんな、お客様もスタッフも出演者も一つの同じ喜びの中にいる気がして・・・だからあの空気だったし、師匠の本気弾きもそこから引っ張り出されたと思うし・・・。
ま~さん♪のblog読んで、今ごろ滝涙です~(ToT
SAMさん、HILOさんにも感謝です。
特にRONさんには頭が下がります。
皆さんにあそこまでしていただいていたとは・・・(涙)
とても演奏しやすかったです。この場をお借りして関東代表としてお礼申し上げます。
ありがとうございました!
ま~さん♪、SKGに新しい風が吹いたね!
ありがとう!!
待ってたのに~
かびごんさん
いやほんまに、
スラッキー・パワー全開のジャンボリーでした!
あの場にいなかったなんて・・・
メッチャ損でっせ(;一_一)
いやほんまに、
スラッキー・パワー全開のジャンボリーでした!
あの場にいなかったなんて・・・
メッチャ損でっせ(;一_一)
特盛りMAHALO
MAKAちゃん
こちらこそ、ホンマにありがとう!
MAKAちゃんが泣きそうオーラ出してたんで、
ついMCで
「涙もろい・・・」
って紹介しちまったよ(^_^;)ゴメンヤス
遠路はるばる来てくれはった関東のみなさんに大感謝です!
あ~~~・・・ええ風やぁ。。。
おおきに!!!
またNOLI坊と関東方面行くし、あそぼ(●^o^●)
こちらこそ、ホンマにありがとう!
MAKAちゃんが泣きそうオーラ出してたんで、
ついMCで
「涙もろい・・・」
って紹介しちまったよ(^_^;)ゴメンヤス
遠路はるばる来てくれはった関東のみなさんに大感謝です!
あ~~~・・・ええ風やぁ。。。
おおきに!!!
またNOLI坊と関東方面行くし、あそぼ(●^o^●)
みなさん最高でした!
いつもはゆったりのTropiccino。この日だけは窮屈極まりないギューギュー詰め。なのに集まった皆さんの表情は最初から最後までずっと笑顔。常にJさんパワーを感じつつ…こんな素晴らしい最高のライブを開催して頂いてTropiccinoは幸せ者です。ノリコさん間に合って良かったですねぇ~。超癒しの演奏&歌、ありがとうございました。
至福の空間
Hiloさん
本当にお世話になりましたm(__)m
Hiloさんがどんどんアイデアをくださるので、企画段階からワクワクしてました♪
そして、フタを開けると・・・
あの予想を上回る(笑)大盛況!!!
BIG MAHALO(●^o^●)
本当にお世話になりましたm(__)m
Hiloさんがどんどんアイデアをくださるので、企画段階からワクワクしてました♪
そして、フタを開けると・・・
あの予想を上回る(笑)大盛況!!!
BIG MAHALO(●^o^●)
ありがとう!
ま~さん、今頃コメントごめんな。
今回は一生の記念になるようなほんまにええイベントやった!
みんなありがとう!
ほんまにようやりはった!
みんな汗だくでがんばったよね。
キラキラダイヤモンドのように輝く汗やった。
もう何にも言うことないわ。
山内さんの熱い演奏がこのイベントに対する答えや思う。
ほんまありがとう!
今回は一生の記念になるようなほんまにええイベントやった!
みんなありがとう!
ほんまにようやりはった!
みんな汗だくでがんばったよね。
キラキラダイヤモンドのように輝く汗やった。
もう何にも言うことないわ。
山内さんの熱い演奏がこのイベントに対する答えや思う。
ほんまありがとう!
おおきに!
ブラダつるちゃん
ホンマ!ええイベントやったぁ♪
ありがとう!!!
一生の記念・・・ホンマやね(^_^)
これからも、
こんなステキな記念を
いっぱい人生にしるしていこな(^_-)-☆
山内さんのあの熱い演奏・・・あれって、
わてらへのエールやんな(●^o^●)
ホンマ!ええイベントやったぁ♪
ありがとう!!!
一生の記念・・・ホンマやね(^_^)
これからも、
こんなステキな記念を
いっぱい人生にしるしていこな(^_-)-☆
山内さんのあの熱い演奏・・・あれって、
わてらへのエールやんな(●^o^●)
コメントの投稿
もう内音が気になって気になって。 歌いにくそうじゃないかな? 自分の楽器の音聞こえてるのだろうかと思いながら、演奏者の顔をず~っと見ていました。
打ち上げの時もアドバイス頂いてありがとう御座います。
これからもPA研究していきます。 お~っと、Guitarも練習しないとw
天国のJも喜んでくれていることでしょう。