ハレラニ(^_^)/

今日は、
大阪交野市の『ハレラニ』の移転リニューアル・ライブ・パーティ行ってきた♪
以前より大きくなったお店に超満員のお客さん。
んで、『ハレラニ』ゆかりのミュージシャンさん達のライブが次から次へと繰り広げられた。
あたしら、Slack-Key MARTY with NOLIKOも演奏した。
おなじみのフラ・ガールさん達も来てはって、フラ踊ってもろた。
この『ハレラニ』で初めてライブをさせてもろたのは
2006年11月26日やった。
当時の記録を見ると、
出演
・Slack-Key MARTY♪(スラッキー・ギター、ボーカル)
・サポート:NOLIKO(ウクレレ、コーラス)
・・・となってる。
ノリ坊はまだ正式にあたしとのコンビではなくて、『サポート』やったんや。
それも、ボーカルとちごてコーラス(^_^;)
ん~で、
この時のライブが『ハレラニ』で開催された最初のライブやったそうな。
『ハレラニ』でライブをするきっかけになったのは、あるギタリストさんとの出会いからや。
京都のフォーク系ライブハウスで、偶然あたしのスラッキー・ギターの演奏を聴いた彼が、
あたしを『ハレラニ』のオーナーさんに紹介してくれはってん。
「ま~さん♪のサウンドにピッタリのお店が、うちの近所にありますねん。」
あたしは演奏場所の音楽ジャンルっちゅうもんにこだわらん。
あたしがたまたまハワイの音楽が好きで演奏してるだけ。
むしろ、異なったジャンルの場所で演奏して、
いろんな嗜好の人に自分の音楽を聴いてもらうことは楽しいと思う。
そして、まさにそんな異ジャンルの中での出会いやったけど・・・
ハワイ音楽の出会いにつながった。
つながりって、縁って、おもろいもんやな(^_^)

上の写真は、
今日のライブ・パーティのワンシーン。
あたしが大好きなブルーズ・シンガーのカサ・スリム氏のステージや。
彼とのつきあいも、これまた偶然から始まった。
以前にブログ記事に書いた。
http://slackintime.blog23.fc2.com/blog-entry-419.html
『ハレラニ』は、
ハワイ大好きなオーナーさんが始めたハワイアン・カフェ。
でも、ハワイアンに限らず、いろんなスタイルのミュージシャンが集まってくる。
素敵なお店や(●^o^●)
『ハレラニ』のHP
http://halelani.info/
コメント
コメントの投稿