ぴめんと

これ、宮崎で買ってきたピーマンの焼酎「ぴめんと」。
以前に大阪の居酒屋さんで飲ませてもろたことがあって、ものすご気に入ってん♪
飲みクチはスッキリでさわやかな味。
んで、ピーマンの香りが鼻にすぅっと抜ける。
・・・ということで、ピーマン嫌いの人には絶対おすすめできんわな。
その居酒屋さんでも、この焼酎飲んで「うまい!」ってゆ~たんは、あたし含めて二人だけやそうな。。。
でもな・・・このピーマン焼酎、宮崎の酒屋さんで聞いたら、もう作ってないらしい。。。
たまたま店頭に残ってたのが手に入ってん。
また作ってほしいなぁ。。。
http://www.kanko-miyazaki.jp/unit/kura_10/
コメント
宮崎ってスゴイ!
他にも
宮崎には生姜やカボチャの焼酎も売ってましたで♪
あと、愛媛の栗焼酎も好きです(^_^)
泡盛!
こてこての琉球料理にはいいですねぇ~♪
久米島系のが好きです~~~。
とくに「美ら蛍」大好き(●^o^●)
沖縄島の琉球クラシックは口当たりがやわらかいですなぁ~(^_-)-☆
あと、愛媛の栗焼酎も好きです(^_^)
泡盛!
こてこての琉球料理にはいいですねぇ~♪
久米島系のが好きです~~~。
とくに「美ら蛍」大好き(●^o^●)
沖縄島の琉球クラシックは口当たりがやわらかいですなぁ~(^_-)-☆
お~久米島泡盛大好き~
アタシのお気には
「久米仙」です。ありゃ~うまい。
そう言えばET-KINGの歌に
「うまい、お弁当!」
ってあるけど
「うまい、美ら蛍!」
てお題で
沖縄歌謡調ハワイアン(コンテンポラリー)作って下さい。
(あ~ややこしい)
ほな「琉球クラシック」20日に持って行きますね~
「久米仙」です。ありゃ~うまい。
そう言えばET-KINGの歌に
「うまい、お弁当!」
ってあるけど
「うまい、美ら蛍!」
てお題で
沖縄歌謡調ハワイアン(コンテンポラリー)作って下さい。
(あ~ややこしい)
ほな「琉球クラシック」20日に持って行きますね~
うひょ♪
久米仙ブラック古酒7年もん、芳醇な口当たり♪
沖縄歌謡調ハワイアン・・・といえば、何年か前にリリースされたハワイアンと沖縄のコンピレーション・アルバムのCDにウクレレとスラッキーとコーラスでこっそり参加してます(^_-)-☆
あ・・・7/20はたぶん車で行くから・・・飲めまひぇ~~~んm(__)m
沖縄歌謡調ハワイアン・・・といえば、何年か前にリリースされたハワイアンと沖縄のコンピレーション・アルバムのCDにウクレレとスラッキーとコーラスでこっそり参加してます(^_-)-☆
あ・・・7/20はたぶん車で行くから・・・飲めまひぇ~~~んm(__)m
うまい!んは・・・
> 「うまい!」ってゆ~たんは、あたし含めて二人だけ
それはのんべぇなだけちゃうん。。。(笑)
それはのんべぇなだけちゃうん。。。(笑)
もうひとりは・・・
大阪在住の某スラッキー・ギタリストさんです(^_-)-☆
呼んだ~~~(笑)
これはうまい!
もう作ってないの・・・(涙)
スッラッキィ弾きに人気の焼酎ってことですな。
でもさあ、これ飲んだ後、みんなにめちゃピーマン臭いって言われてしもた・・・
これはうまい!
もう作ってないの・・・(涙)
スッラッキィ弾きに人気の焼酎ってことですな。
でもさあ、これ飲んだ後、みんなにめちゃピーマン臭いって言われてしもた・・・
I went to the Crossroad
つるちゃん
えへへ♪
呼んだじょぉ~~~(^_-)-☆
美味しいやんなぁ、これ( ̄^ ̄)
もったいなくて、まだ全部飲んでない貧乏性なあたしでおます。。。
このお酒、また復活してほしいよな、つるちゃん。
月のない夜中に
この酒を持って四辻に立っていると
ピーマンの妖精がやってくるのさ
そして、少しだけ、酒を分けてやると
お礼に魔法のチューニングを教えてくれるのさ
人の心を魅了する
ゆる~いチューニングを・・・
イェ~~~イ♪
えへへ♪
呼んだじょぉ~~~(^_-)-☆
美味しいやんなぁ、これ( ̄^ ̄)
もったいなくて、まだ全部飲んでない貧乏性なあたしでおます。。。
このお酒、また復活してほしいよな、つるちゃん。
月のない夜中に
この酒を持って四辻に立っていると
ピーマンの妖精がやってくるのさ
そして、少しだけ、酒を分けてやると
お礼に魔法のチューニングを教えてくれるのさ
人の心を魅了する
ゆる~いチューニングを・・・
イェ~~~イ♪
コメントの投稿
なんでもお酒になるんやな~
そう言えばサボテンの酒も
あるくらいやしね。
ちなみにま~さん♪は
泡盛なんかは飲ま~らへんの?
琉球泡盛 「琉球」CLASSIK が
手に入りましてんけど・・・