オチがついてる歌・・・Manuela Boy
この歌、
ハワイの超有名曲で、スラッキー・ギターのスタンダード曲にもなってる♪
でも、日本ではあんまり演奏されへんな。
フラ・ソングとちゃうしかな?
オモロイし、あたしは大好きや、この歌(^_^)/
歌詞はハワイ英語(ピジン・イングリッシュ)で書かれてる。
ハワイ語が混じってたり、英語もスペルが違ったりしてる。
(当然発音も違う)
英語辞書ひいても出てきぃひんでぇ~(笑)
もともとはJohnny Nobleさんが作った歌なんやけど、
歌う人によって、いろんな歌詞を付け足したり、入れ替えたり、
いろいろバージョンがあるみたいや。
Manuela Boy
Manuela Boy, my dear boy
You no more hilahila
No more five cents, no more house
You go `A`ala Pa-ka hiamoe
マヌエラ君、あのなぁ
そんな恥かしがらんでええやん
お金もないし、家もない
アアラ公園で寝たらええやん
Papa works in the stevedore
Mama's selling leis
Sistah go with one haole boy
She come home any old time
父ちゃんは沖仲士の仕事してるねん
母ちゃんはレイ売ってるねん
姉ちゃんは白人男とくっついても~て
いつ帰ってくるか分からん
Tu-tu- man works in the taropatch
Grandma makes the poi
Chili pepper water and beef stew rice
Pipikaula on the side no- ka `oi
おじいちゃんはタロイモ畑で働いて
おばあちゃんはポイ作ってはる
唐辛子ソースにビーフ・シチュー飯
添えてある干肉なんて、最高やで♪
Junior Boy goes down to the beach
To spock the wahines in bikinis
He wears his dark glasses and coconut hat
You never know his eyeballs go
ガキはビーチにホイサッサ
ビキニのオネェちゃんナンパしに
サングラスしてココナツ・ハットかぶって
どこ見てるかバレへんようにしてるんやろ(;一_一)
I want to marry this wahnie I know
Her name is Haunani Ho
I ask my papa but he said, "No!"
Haunani is your sistah but your mama don't know
仲良くしてるこの女の子と結婚したいねん
ハウナニ・ホーっちゅう名前やねん
父ちゃんにゆ~たら、「あかん!」って。。。
ハウナニはお前の妹や。母さんは知らんねんけど(^_^;)
I told my mama what my papa had said
She said, "Son, you no pilikia"
You can marry Haunani Ho
Your papa's not your papa but you papa don't know
父ちゃんがゆ~たこと、母ちゃんにゆ~たった
母ちゃんはゆ~た、「心配せんでええで、あんた」
ハウナニ・ホーちゃんと結婚したらええやん
父さんはホンマはあんたの父さんと違うのよ。父さんは気がついてへんけど(^_-)-☆
日本語訳:ま~さん♪
ハワイの超有名曲で、スラッキー・ギターのスタンダード曲にもなってる♪
でも、日本ではあんまり演奏されへんな。
フラ・ソングとちゃうしかな?
オモロイし、あたしは大好きや、この歌(^_^)/
歌詞はハワイ英語(ピジン・イングリッシュ)で書かれてる。
ハワイ語が混じってたり、英語もスペルが違ったりしてる。
(当然発音も違う)
英語辞書ひいても出てきぃひんでぇ~(笑)
もともとはJohnny Nobleさんが作った歌なんやけど、
歌う人によって、いろんな歌詞を付け足したり、入れ替えたり、
いろいろバージョンがあるみたいや。
Manuela Boy
Manuela Boy, my dear boy
You no more hilahila
No more five cents, no more house
You go `A`ala Pa-ka hiamoe
マヌエラ君、あのなぁ
そんな恥かしがらんでええやん
お金もないし、家もない
アアラ公園で寝たらええやん
Papa works in the stevedore
Mama's selling leis
Sistah go with one haole boy
She come home any old time
父ちゃんは沖仲士の仕事してるねん
母ちゃんはレイ売ってるねん
姉ちゃんは白人男とくっついても~て
いつ帰ってくるか分からん
Tu-tu- man works in the taropatch
Grandma makes the poi
Chili pepper water and beef stew rice
Pipikaula on the side no- ka `oi
おじいちゃんはタロイモ畑で働いて
おばあちゃんはポイ作ってはる
唐辛子ソースにビーフ・シチュー飯
添えてある干肉なんて、最高やで♪
Junior Boy goes down to the beach
To spock the wahines in bikinis
He wears his dark glasses and coconut hat
You never know his eyeballs go
ガキはビーチにホイサッサ
ビキニのオネェちゃんナンパしに
サングラスしてココナツ・ハットかぶって
どこ見てるかバレへんようにしてるんやろ(;一_一)
I want to marry this wahnie I know
Her name is Haunani Ho
I ask my papa but he said, "No!"
Haunani is your sistah but your mama don't know
仲良くしてるこの女の子と結婚したいねん
ハウナニ・ホーっちゅう名前やねん
父ちゃんにゆ~たら、「あかん!」って。。。
ハウナニはお前の妹や。母さんは知らんねんけど(^_^;)
I told my mama what my papa had said
She said, "Son, you no pilikia"
You can marry Haunani Ho
Your papa's not your papa but you papa don't know
父ちゃんがゆ~たこと、母ちゃんにゆ~たった
母ちゃんはゆ~た、「心配せんでええで、あんた」
ハウナニ・ホーちゃんと結婚したらええやん
父さんはホンマはあんたの父さんと違うのよ。父さんは気がついてへんけど(^_-)-☆
日本語訳:ま~さん♪
コメント
知らんかった
Manuela Boyのメロディーは知ってますがそんな歌詞が付いていたとは
こんばんは
マヌエラボーイの日本語訳いいですね。
youtubeでこの曲の動画を見ていたら、観客がゲラゲラ笑っていたので気になっていました(笑)
マヌエラ君とハウナニちゃんがどうなったのかも気になります・・。
>父さんはホンマはあんたの父さんと違うのよ。父さんは気がついてへんけど(^_-)-☆
僕がマヌエラ君だったらショックで卒倒しそうです (゚Д゚;)
6日のほくぶ停でのワークショップ&ライブを楽しみにしてます!
youtubeでこの曲の動画を見ていたら、観客がゲラゲラ笑っていたので気になっていました(笑)
マヌエラ君とハウナニちゃんがどうなったのかも気になります・・。
>父さんはホンマはあんたの父さんと違うのよ。父さんは気がついてへんけど(^_-)-☆
僕がマヌエラ君だったらショックで卒倒しそうです (゚Д゚;)
6日のほくぶ停でのワークショップ&ライブを楽しみにしてます!
ついてまっせ(^o^)/
RONさん
ギャビー・パヒヌイさんの別バージョン歌詞の名唱かっこいいですぜ♪
ギャビー・パヒヌイさんの別バージョン歌詞の名唱かっこいいですぜ♪
おこんばんわざ~んす
ナグロクさん
そうなんです♪
この曲、コミカル・ソングなんです(≧∇≦)
6日のワークショップ、この曲やります♪
余裕があれば、歌のバックアップもしようかな(^_^)
よろしくお願いしま~す(^o^)/
そうなんです♪
この曲、コミカル・ソングなんです(≧∇≦)
6日のワークショップ、この曲やります♪
余裕があれば、歌のバックアップもしようかな(^_^)
よろしくお願いしま~す(^o^)/
(^-^*
ま~さん、この歌詞、最高やわ(笑)
(*^。^*)
ALOHA
ロコちゃん
ウケたぁ~~~\(^o^)/
ロコちゃん
ウケたぁ~~~\(^o^)/
コメントの投稿