マハロ大入り(●^o^●)
週末26日(土)、27日(日)、それぞれ神戸と豊中でオン・ステージやった♪
両日とも大入り満員大盛況!!!
ありがとうございましたぁ~~~(●^o^●)
両日とも、第1部はスラッキー&フラ・ライブ、第2部はメレフラ・ライブっちゅう構成。
26日の「SLACK 'N' HULA」
第1部で踊ってくれはったのは「ハウオリズ・マサコ・アケタ・フラ・スタジオ」のHULALIちゃん。
いつもパワフルでソウルフルなフラを踊ってくれはるダンサーさんや。
実は彼女がフラを始める前からよく知っていて、フラを習い始めた頃は
「レッスンしんどいよぉ~~~(ToT)」
なんて言ってたもんや。。。
そんな彼女、実はすごいガンバリ屋さんで・・・
今ではいくつものフラ・コンペのタイトルを手にする素晴らしいダンサーさんになった。
第2部のメレフラ・ライブではいろんなハーラウ(フラ教室)のたくさんのダンサーさんがステージで踊ってくれはった♪
遠方からの方、いつもライブに来てくださる方、NOLIKOのフラシスさん、HULALIちゃんの後輩ちゃん、それから、この日初めてレッスン以外の人前で踊った方も♪
うれしかったぁ~~~♪
リクエストもいただいた。
「ポリアフ」と「キパフル」
・・・が、どちらもできなかった。。。m(__)mスンマヘン
「ポリアフ」は、レパートリーに入れようと思って、準備はしてたんやけど、まだ歌詞を全部覚えてなかった。。。
とりあえず、歌うかわりに雪の女神ポリアフの物語を語らせていただいた。
・・・って、またトーク・ショウかい。。。(^_^;)
「キパフル」はたしか、昔レパートリーに入ってたはずなんやけど・・・これも歌詞が全部思い出せなくて、とりあえず1番だけ歌わせてもろた。。。(^_^;)
スンマセ~~~ンm(__)m
それから、
テーブル席が足りなくなって・・・後ろの方の椅子だけの席やったお客さま、すんませんでしたm(__)m
27日の「SOSH SQUARE夏祭り」でのライブ・ショウ。
第1部で踊ってくれはったのは「ハーラウ・カ・リコ・プア・オ・カラニアーケア」の美ダンサー3人組(Mちゃん、Tちゃん、Yちゃん)。
彼女たちも、よく一緒にステージをさせてもらってる気心の知れたダンサーさんで、その踊りはとても優雅で気品に満ちている。
こちらのハーラウ(フラ教室)は、ハワイのオアフ島が本校。
NOLIKOが所属するハーラウで、そしてあたしがハワイ音楽を始めた頃からお世話にになってる。
(その当時は「ケオララウラニ・ハーラウ・オーラパ・オ・ラカ・ジャパン」って名前やった。)
第2部メレフラ・・・前日のように、いろんなハーラウのたくさんのダンサーさんが踊ってくれはった♪
若いダンサーさんからベテラン・ダンサーさんまで、みんなええ顔して踊ってはったぁ~(^◇^)
・・・って、後ろで演奏してると、あまり顔の表情は見えないんやけど、
でも「ええ顔オーラ」がいっぱい出てた!
SOSH SQUAREの様子は、このイベントをあたしに声をかけてくださった「ALOHA WALKER」のSAMさんがブログで書いてくれてはる(^_-)-☆
http://alohasam.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_7a39.html
楽しい二日間やったぁ~~~(●^o^●)
BIG MAHALO!!!
さて、次は
8月2日(土)18:00~
西宮市「Cafe LOCO」でライブやでぇ~~~♪
よろしゅm(__)m
詳細はHPで(^_^)
http://www.slack-key-marty.com/
両日とも大入り満員大盛況!!!
ありがとうございましたぁ~~~(●^o^●)
両日とも、第1部はスラッキー&フラ・ライブ、第2部はメレフラ・ライブっちゅう構成。
26日の「SLACK 'N' HULA」
第1部で踊ってくれはったのは「ハウオリズ・マサコ・アケタ・フラ・スタジオ」のHULALIちゃん。
いつもパワフルでソウルフルなフラを踊ってくれはるダンサーさんや。
実は彼女がフラを始める前からよく知っていて、フラを習い始めた頃は
「レッスンしんどいよぉ~~~(ToT)」
なんて言ってたもんや。。。
そんな彼女、実はすごいガンバリ屋さんで・・・
今ではいくつものフラ・コンペのタイトルを手にする素晴らしいダンサーさんになった。
第2部のメレフラ・ライブではいろんなハーラウ(フラ教室)のたくさんのダンサーさんがステージで踊ってくれはった♪
遠方からの方、いつもライブに来てくださる方、NOLIKOのフラシスさん、HULALIちゃんの後輩ちゃん、それから、この日初めてレッスン以外の人前で踊った方も♪
うれしかったぁ~~~♪
リクエストもいただいた。
「ポリアフ」と「キパフル」
・・・が、どちらもできなかった。。。m(__)mスンマヘン
「ポリアフ」は、レパートリーに入れようと思って、準備はしてたんやけど、まだ歌詞を全部覚えてなかった。。。
とりあえず、歌うかわりに雪の女神ポリアフの物語を語らせていただいた。
・・・って、またトーク・ショウかい。。。(^_^;)
「キパフル」はたしか、昔レパートリーに入ってたはずなんやけど・・・これも歌詞が全部思い出せなくて、とりあえず1番だけ歌わせてもろた。。。(^_^;)
スンマセ~~~ンm(__)m
それから、
テーブル席が足りなくなって・・・後ろの方の椅子だけの席やったお客さま、すんませんでしたm(__)m
27日の「SOSH SQUARE夏祭り」でのライブ・ショウ。
第1部で踊ってくれはったのは「ハーラウ・カ・リコ・プア・オ・カラニアーケア」の美ダンサー3人組(Mちゃん、Tちゃん、Yちゃん)。
彼女たちも、よく一緒にステージをさせてもらってる気心の知れたダンサーさんで、その踊りはとても優雅で気品に満ちている。
こちらのハーラウ(フラ教室)は、ハワイのオアフ島が本校。
NOLIKOが所属するハーラウで、そしてあたしがハワイ音楽を始めた頃からお世話にになってる。
(その当時は「ケオララウラニ・ハーラウ・オーラパ・オ・ラカ・ジャパン」って名前やった。)
第2部メレフラ・・・前日のように、いろんなハーラウのたくさんのダンサーさんが踊ってくれはった♪
若いダンサーさんからベテラン・ダンサーさんまで、みんなええ顔して踊ってはったぁ~(^◇^)
・・・って、後ろで演奏してると、あまり顔の表情は見えないんやけど、
でも「ええ顔オーラ」がいっぱい出てた!
SOSH SQUAREの様子は、このイベントをあたしに声をかけてくださった「ALOHA WALKER」のSAMさんがブログで書いてくれてはる(^_-)-☆
http://alohasam.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_7a39.html
楽しい二日間やったぁ~~~(●^o^●)
BIG MAHALO!!!
さて、次は
8月2日(土)18:00~
西宮市「Cafe LOCO」でライブやでぇ~~~♪
よろしゅm(__)m
詳細はHPで(^_^)
http://www.slack-key-marty.com/
コメント
コメントの投稿