fc2ブログ

You or I



『There But For Fortune』

あたしが、15~6歳の頃、ギター弾きながらよう歌ってた大好きやった歌。
初めて自分で買おたレコード(ジョーン・バエズさんのベスト盤)に収録されてた歌。
カナダのフィル・オクスっちゅう人が書いた歌や。
(4番の歌詞はPPMのポール・ストゥーキーさんが加筆。)

今朝・・・ふっと心に浮かんできて、YouTubeで探してみてん。
歌ってはるのんは、47年前のジョーン・バエズさん。

どんな意味の歌かっちゅうと、

いろんな辛い境遇の人や国を挙げて、それぞれ

There but for fortune, go you or I
運がなければ、あなたか私がそうなっていたかもしれない
(4番の歌詞では『you and I/あなたも私も』)

ってゆ~てる。

あたしが住んでる関西は、今回の震災での被害はない。
でも、他人のこととちゃう。
自分たちも同じや。

テレビのニュースで、被災者の方々のインタビューを見る。

あるオジイちゃんがゆ~てはった。
「また再建しましょう。」

あるオバちゃんがゆ~てはった。
「命があるから大丈夫です。」

その笑顔にすごいパワーを感じたのは、あたしだけやろか?
なんか、被災者の方に逆に元気付けられて・・・思わず涙が。。。
 

テーマ : 音楽のある生活 - ジャンル : 音楽

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する